3.22.2025

那珂川市に引っ越して20年!

 2005年3月23日。。。。ボストンから2回乗り換えて、出発から24時間後、福岡空港に到着しました。玄海島の地震の三日後、余震が続いていた頃でしたので、イーサン(6歳)とケイラ(5歳)にとっては、最初の夜は怖かったです。

2週間後は早速日本の幼稚園と小学校に通いだし、新しい経験が多かったその頃。2003年から2004年の一年間、北九州に住んでいたので、日本は初めての経験ではなかったが。。。いろいろと文化で迷うことが多かった。日本人の外側の親切と内側の本当の自分をおもてに出さない姿に戸惑う毎日。。。

そして、20年後の今、実は日々まだ文化で困り、疲れています。

先日妻は運転中に大変な思いをしました。先ほどのその話を聞いたが、本当に愚かで自己中の人増えていますね。この20年間、日本の社会は悪い方に転がるばかり。そして、それにより、傷ついている人も多くいるのではないでしょうか。私たちと同じように、「これでいいのか?」と思っている人は他にいるのではないかと思います。

23日の夜、17:00に集会があります。そこで、イエス様が弟子たちの足を洗っている箇所から学びますが、ぜひ、聖書の話しを聞きに来てください。

「真生留」

キラキラネームが多くて漢字が読めないこの時代ですから、私も「自分の名前の漢字を勝手に選ぼう」と数年前に思いました。最初はラインのIDに使っていただけですが、最近は仕事関係や名刺などでも使うようになりました。その漢字を選んだ理由を説明します。 真 (ま)  生 (いけ)  留 (る...