4.11.2021
「礼拝」は集会の名前ではありません
聖書朗読:ヨハネの福音書9章
38節 彼は言った。「主よ。私は信じます。」そして彼はイエスを拝した。
多くの教会では、今日「礼拝」を行います。看板にはそう書いてあるからわかりますが、その教会に出席したら、本当にその集会で「礼拝」が行われているかが疑問です。ヨハネ9章には、目が不自由な男を癒したイエス様の奇跡が記録されています。生まれてから一度も見えることができなかった彼は、イエス様を信じました。そして、イエス様を拝した、とあります。
礼拝は何でしょうか?誰が礼拝できるのでしょうか?近いうち、これを聖書から一緒に勉強したいと思います。今日は一言いいますと、神様を信じている人がしか礼拝できません。礼拝は儀式的なものではありません。礼拝は単なる教会の一つの名前ではありません。礼拝とは、神様を信じている人たちが神様を拝むということです。神様をほめたたえることです。神様に救われた事を感謝することです。神様を信じていない人たちは集会に参加して、歌を歌うことができますが、礼拝ではないですね。まずは、信じることからです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
「真生留」
キラキラネームが多くて漢字が読めないこの時代ですから、私も「自分の名前の漢字を勝手に選ぼう」と数年前に思いました。最初はラインのIDに使っていただけですが、最近は仕事関係や名刺などでも使うようになりました。その漢字を選んだ理由を説明します。 真 (ま) 生 (いけ) 留 (る...
-
毎日、 暑すぎますね。。。雪の写真を見れば、涼しく感じるのか思ったが…ダメでした。😊 暑い時は、日陰あるか 無いかで、全然違いますね。今は日陰がない所で工事していますが、休憩の時に日陰に行きます。全然違う!ネコもいつも日陰を探して過ごしていますが、この前はそれを見て。。。「わか...
-
あなたはネコ派ですか?犬派ですか? 普通の「犬が好きか、猫が好きか」の意味で聞いているわけではありません。あなたと神様の関係はどっちに似てますか、と聞いています。 野良猫に餌やりをし、捨てられたネコを守っている人たちがいます。ネコは日夜のほとんどの時間は餌やり場所以外で過ごします...
-
キラキラネームが多くて漢字が読めないこの時代ですから、私も「自分の名前の漢字を勝手に選ぼう」と数年前に思いました。最初はラインのIDに使っていただけですが、最近は仕事関係や名刺などでも使うようになりました。その漢字を選んだ理由を説明します。 真 (ま) 生 (いけ) 留 (る...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。