3.16.2021
感謝しない9割。
聖書朗読 ルカ17章
ルカ17:17~18 そこでイエスは言われた。「十人いやされたのではないか。九人はどこにいるのか。神をあがめるために戻ってきた者は、この外国人のほかには誰もいないのか。」
ハンセン病で苦しんでいた10人が、遠くからイエス様の憐れみを必死にお願いしていました。長年、町から離れた所、家族から離れて生活していたと思います。彼らはイエス様の命令に従いましたから、祭司に向かっていた途中に全員のハンセン病が治りました。しかし、イエス様に感謝を伝えたのはたった一人。
この話しを何回読んでも飽きません。毎回思いますが、2000年過ぎてますが人は変わってませんね。
多くの未信者は困ってる時だけ、「神様、助け」と叫ぶが、その問題が解決すると、神様を必要としない日々の生活に戻ります。
私たちは都合の良い時だけにではなく、どんな試練の中にいても、神様に感謝しましょう。周りの人たちの様な価値観ではなく、神様を第一に求めて、いつも感謝する者になりたい。
私たちは毎週日曜日、礼拝の時間に、賛美と祈りを通して神様に感謝を伝えています。しかし、平日でも必要ですね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
「真生留」
キラキラネームが多くて漢字が読めないこの時代ですから、私も「自分の名前の漢字を勝手に選ぼう」と数年前に思いました。最初はラインのIDに使っていただけですが、最近は仕事関係や名刺などでも使うようになりました。その漢字を選んだ理由を説明します。 真 (ま) 生 (いけ) 留 (る...
-
毎日、 暑すぎますね。。。雪の写真を見れば、涼しく感じるのか思ったが…ダメでした。😊 暑い時は、日陰あるか 無いかで、全然違いますね。今は日陰がない所で工事していますが、休憩の時に日陰に行きます。全然違う!ネコもいつも日陰を探して過ごしていますが、この前はそれを見て。。。「わか...
-
あなたはネコ派ですか?犬派ですか? 普通の「犬が好きか、猫が好きか」の意味で聞いているわけではありません。あなたと神様の関係はどっちに似てますか、と聞いています。 野良猫に餌やりをし、捨てられたネコを守っている人たちがいます。ネコは日夜のほとんどの時間は餌やり場所以外で過ごします...
-
キラキラネームが多くて漢字が読めないこの時代ですから、私も「自分の名前の漢字を勝手に選ぼう」と数年前に思いました。最初はラインのIDに使っていただけですが、最近は仕事関係や名刺などでも使うようになりました。その漢字を選んだ理由を説明します。 真 (ま) 生 (いけ) 留 (る...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。