5.05.2020
なぜ!」は神様に聞けばいい!
私なら、神に尋ね、私のことを神に訴えよう。神は大いなる事をなして測り知れず、その奇しいみわざは数えきれない。
ヨブ記を読むときは、その友のアドバイスは良いものかどうか、すなわち他の聖句とあっているかどうかを見分ける必要があります。 その友だちの多くのアドバイスは神様の教えではなく、間違っている知恵の例として受け止めなければなりません。しかし、一部は正しい、良いアドバイスもあります。今の時代のサタンの働き方が同じです。良いものを沢山提供した中で聖書に反するものをまじ混んで、私たちをつまずこうとします。
8節には友達がヨブに、「なぜ?」と聞いたり、自分の考えを弁明したいなら、直接神様としなさい、と伝えてます。人生が思う通りに行かないとき、その理由を周りに聞いても、正しい答えがありません。神様に聞きましょう。
Job 5:8 I would seek unto God, and unto God would I commit my cause: which doeth great things and unsearchable; marvellous things without number.
When reading the book of Job, we need to look at a piece of Jobs' friends advice, and ask ourselves, "Is it consistent with the rest of Scripture?" We know that much of this advice is bad advice but some of it is good. It's a great example of how Satan deceives so many Christians: mixing good advice (truth) with the bad so the person doesn't recognize the bad.
Eliphaz tells Job to ask God, "why?" And to please his cause with God. That is good advice because his friends are clueless!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
「真生留」
キラキラネームが多くて漢字が読めないこの時代ですから、私も「自分の名前の漢字を勝手に選ぼう」と数年前に思いました。最初はラインのIDに使っていただけですが、最近は仕事関係や名刺などでも使うようになりました。その漢字を選んだ理由を説明します。 真 (ま) 生 (いけ) 留 (る...
-
毎日、 暑すぎますね。。。雪の写真を見れば、涼しく感じるのか思ったが…ダメでした。😊 暑い時は、日陰あるか 無いかで、全然違いますね。今は日陰がない所で工事していますが、休憩の時に日陰に行きます。全然違う!ネコもいつも日陰を探して過ごしていますが、この前はそれを見て。。。「わか...
-
あなたはネコ派ですか?犬派ですか? 普通の「犬が好きか、猫が好きか」の意味で聞いているわけではありません。あなたと神様の関係はどっちに似てますか、と聞いています。 野良猫に餌やりをし、捨てられたネコを守っている人たちがいます。ネコは日夜のほとんどの時間は餌やり場所以外で過ごします...
-
キラキラネームが多くて漢字が読めないこの時代ですから、私も「自分の名前の漢字を勝手に選ぼう」と数年前に思いました。最初はラインのIDに使っていただけですが、最近は仕事関係や名刺などでも使うようになりました。その漢字を選んだ理由を説明します。 真 (ま) 生 (いけ) 留 (る...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。