5.21.2020
追いつめられる時
わたしは声を出して主に呼ばわり、 声を出して主に願い求めます。
詩篇 142:1
ダビデは悪いことしていないのに、獣のように追い詰められていたため、ほら穴に隠れていたときに書いた詩です。自分の味方がいないと思われていたでしょうが、そうではありませんでした。私たちの感情が落ち込みダビデと同じ気分になるとき、神様の御前に正直になり、祈りと賛美で乗り越えましょう。
聖書朗読
雅歌5-8
詩篇142
I cried unto the Lord with my voice; with my voice unto the Lord did I make my supplication. Psalms 142:1
David is hiding in a cave, having done nothing wrong, and yet he is still being hunted. He felt that there was no one on His side, which we know isn't true. Often times, when we are feeling down or having problems, we can feel the same way. We should do what David did here, being open and honest before God in prayer and song, and reminding ourselves that we are not alone.
登録:
コメントの投稿 (Atom)
「真生留」
キラキラネームが多くて漢字が読めないこの時代ですから、私も「自分の名前の漢字を勝手に選ぼう」と数年前に思いました。最初はラインのIDに使っていただけですが、最近は仕事関係や名刺などでも使うようになりました。その漢字を選んだ理由を説明します。 真 (ま) 生 (いけ) 留 (る...
-
毎日、 暑すぎますね。。。雪の写真を見れば、涼しく感じるのか思ったが…ダメでした。😊 暑い時は、日陰あるか 無いかで、全然違いますね。今は日陰がない所で工事していますが、休憩の時に日陰に行きます。全然違う!ネコもいつも日陰を探して過ごしていますが、この前はそれを見て。。。「わか...
-
あなたはネコ派ですか?犬派ですか? 普通の「犬が好きか、猫が好きか」の意味で聞いているわけではありません。あなたと神様の関係はどっちに似てますか、と聞いています。 野良猫に餌やりをし、捨てられたネコを守っている人たちがいます。ネコは日夜のほとんどの時間は餌やり場所以外で過ごします...
-
キラキラネームが多くて漢字が読めないこの時代ですから、私も「自分の名前の漢字を勝手に選ぼう」と数年前に思いました。最初はラインのIDに使っていただけですが、最近は仕事関係や名刺などでも使うようになりました。その漢字を選んだ理由を説明します。 真 (ま) 生 (いけ) 留 (る...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。