10.31.2019

「無宗教です」はただの口癖。

皆さんにお聞きします。「お墓参り」は1)文化ですか? 2)歴史ですか? 3)宗教的な儀式ですか? これは簡単な質問だと思いますが、今日は那珂川市教育委員会に行って、元校長先生で指導員をしている者に聞いたが、彼は答えられなかった。答えがわからないからではなく、日本の行政が責任を取らない、曖昧な立場がすき、ということをあらわすだけです。

娘は公立小学校に通っているにも関わらず、正教分離を無視し、宗教の教育や行事などが多いです。自治体はどうでしょうか?年間行事のほとんどは宗教的な儀式です。そこに別の宗教の人が引っ越すとどうなりますか?自分の良心に反して儀式に参加するか、村八分にされるかの選択肢しかありません。

皆さんはどうですか?「無宗教です」と言いながら、考えずにいつも宗教の行事に参加していませんか?外国人が増えている今、または日本人で宗教に対して様々な考え方がある今です。宗教の儀式を考えずに行ったり参加したり、地域と宗教の行事を一つにすることをそろそろやめてくれませんか?明らかに(すこし勉強すれば)宗教の儀式なのに「文化です」とごまかすのをそろそろやめませんか?

宗教は宗教!文化は文化!歴史は歴史!
はっきりしてください。
白か黒です。
何でもかんでもグレイにするのは世界で日本だけだと思います。

私は誠の神様を信じています。イエス様以外には誰も拝みません!イエス様以外の天国への道はありません。どうせ皆さんは最初から宗教の多様を認めてないそうですので、はっきり言います。その通りです。多様はないです!唯一の神様は聖書の神様、天地万物の創造主!のみ!


薪がなければ火は消える

たきぎがなければ火は消え、 人のよしあしを言う者がなければ争いはやむ。 箴言 26:20 口語訳 人と人の間にトラブルが起きるときの多くの場合は、噂や陰口なども起きています。これは当然、問題の解決にはつながらなく、問題を確実に大きくします。私は火を大きくしてるか、消してるか?あなたはどう?難しいですね。

10.24.2019

一日中、聖書

どんなにか私は、あなたのみおしえを愛していることでしょう。これが一日中、私の思いとなっています。詩篇119:97 一日中!ですよ!聖書を読んで、少し考えて、祈って、終わり、というパターンが多いのではないでしょうか?そして一日中しなければならないことをしたり、心配しなくていいことを不安になったり、御言葉はどこ?って感じ。今日は、御言葉を一日中考えるという古くて新しい癖を試してみよう。

10.17.2019

御言葉に生かされる

これこそ悩みのときの私の慰め。まことに、みことばは私を生かします。詩篇119:50 「これ」とは聖書のことです。この前後の説明も読むと、聖書の価値がよくわかります。私たちの感情が不安定な時や様々な悩みを抱えているとき、どんな時でも御言葉から逃げるのではなく、近づけるようにしましょう。

10.15.2019

できるないことがない

ああ、神、主よ。まことに、あなたは大きな力と、伸ばした御腕とをもって天と地を造られました。あなたには何一つできないことはありません。エレミヤ32:17 いつも賛美で歌っている聖句を見つけました。すべてを造られた神様があなたが認めるかどうかは関係なく、あなたをも造りました。神様ができないことはないと信じて、不可能と思われる大きなことをやりましょう。

10.08.2019

正しいことをすれば嫌われる国

先日、中学校でPTA役員している友だちから相談を受け、その方はPTAをこのように言ってました。「pta組織はカルト教とヤクザの間くらいな組織!」
那珂川市と「一緒や!」と感じました。
私がリーダーとして実行したPTA改革についての西日本新聞の記事が出てから、かなり変な空気が走ってる気がします。今まで応援してた人に無視されたり、かなりの人に嫌われたり。法律を守るって、そんなに嫌と!?外人でも理解できるのに、まだわからんと!?
私がやったことを信号に例えましょう!赤信号を皆さんが無視していて、私が赤信号を守りましょうね、と言っているだけ。
pta改革は当然、どこの学校がやらなければならない。なぜ、そうしない会長たちを許すのか?なぜ立ち上がらないのか?

「PTAの話しはなぜ教会のブログに書くのでしょう」と思っていませんか?実は、繋がりがあります。日本は「団体意識」で動く社会です。「何が正しいか?」ではなく、「皆がどう思っているのか」で個人の行動が決められる。これは、教会に通う人が少ない一番の原因です。

人間の考え方が常に変わりますが、神様の教えは変わりません。ですから、風に吹き飛ばされる葉っぱのようにではなく、信念がある人になり、自ら考えて行動しませんか?

5年ぶりに牧師としてのブログの再開します。聖書の知恵を交えながら、日本人が気付いてない矛盾や社会問題の聖書的な解決方法など、様々な記事を予定しています。

「真生留」

キラキラネームが多くて漢字が読めないこの時代ですから、私も「自分の名前の漢字を勝手に選ぼう」と数年前に思いました。最初はラインのIDに使っていただけですが、最近は仕事関係や名刺などでも使うようになりました。その漢字を選んだ理由を説明します。 真 (ま)  生 (いけ)  留 (る...