今日の夕方に初めて見たハプニング!教会の駐車場に、知らないお祖父ちゃんが入って来て、野菜畑に入って、おしっこを! ショックで玄関の所に立ち、「あいさつ」しようと思ったが、私はなんと言ったら良いのかが知らなくて、何も言えませんでした。お祖父ちゃんも僕を見て、何も言わずに去って行きました。このブログを読む皆さんは分かるでしょうけど、駐車場はトイレではありません。
ここでお勧めしたいのは、トイレを使いたいなら、教会の中に入って、ご自由にお使いください。散歩中でも、遠慮なく、お使いください!
この様なことや、駐車場をU-TURNで使う人や、犬の散歩で駐車場に入って、犬のフンのあとかたづけをしない人がいますので、教会が閉まっているときは、駐車場も閉めることにしました。ブロックとチェインで閉ますので、気をつけてください。教会の駐車所に入る時は、空いているかどうかを確認してからゆっくり入ってくれると感謝です。
8.04.2013
登録:
コメントの投稿 (Atom)
「真生留」
キラキラネームが多くて漢字が読めないこの時代ですから、私も「自分の名前の漢字を勝手に選ぼう」と数年前に思いました。最初はラインのIDに使っていただけですが、最近は仕事関係や名刺などでも使うようになりました。その漢字を選んだ理由を説明します。 真 (ま) 生 (いけ) 留 (る...
-
毎日、 暑すぎますね。。。雪の写真を見れば、涼しく感じるのか思ったが…ダメでした。😊 暑い時は、日陰あるか 無いかで、全然違いますね。今は日陰がない所で工事していますが、休憩の時に日陰に行きます。全然違う!ネコもいつも日陰を探して過ごしていますが、この前はそれを見て。。。「わか...
-
あなたはネコ派ですか?犬派ですか? 普通の「犬が好きか、猫が好きか」の意味で聞いているわけではありません。あなたと神様の関係はどっちに似てますか、と聞いています。 野良猫に餌やりをし、捨てられたネコを守っている人たちがいます。ネコは日夜のほとんどの時間は餌やり場所以外で過ごします...
-
キラキラネームが多くて漢字が読めないこの時代ですから、私も「自分の名前の漢字を勝手に選ぼう」と数年前に思いました。最初はラインのIDに使っていただけですが、最近は仕事関係や名刺などでも使うようになりました。その漢字を選んだ理由を説明します。 真 (ま) 生 (いけ) 留 (る...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。